この度、風文庫でもオンラインショップを開設することになりました。
今後は、ショップ内のブログで情報を掲載していきますので、よろしくお願いいたします。
https://kazebunko.official.ec/
カテゴリー: お知らせ
営業再開のお知らせ
5/18(月)より営業を再開いたします
つきましては、新型コロナウィルス感染拡大を防ぐために
次の点にご協力をお願いいたします
- 店内ではマスクの着用をお願いします。申し訳ありませんが、着用なき場合は入店をご遠慮いただきます事をご了承ください。
- 店頭に設置のアルコール消毒液にて手の消毒をしてから、ご入店いただきます。また、店内には洗面台もございますので手洗いをしていただくこともできます。
- 入店人数を一組三名様までとさせていただきます。店外でお待ちいただくこともあります事をご了承ください。
(お店の外の廊下に200円、300円均一本を出していますので、お待ちの間そちらもご利用ください)
- 一組様の店内滞在時間をおおむね30分以内とします。
- 店内の換気の関係上、窓を開けることができない雨の日は休業いたします。(各SNSにてお知らせいたします)
- しばらくの間、営業時間を11:00~17:00とします。
しばらくの間、ご不便をおかけいたしますが、ご協力をよろしくお願いします。
12月の予定
通常火・木定休
1日(日) 11:00 小幡明お絵かきブローチの日&ブローチ販売会
14日(土) 13:30~sachiko先生のお灸教室
17:00~チャリティブクブク交換
15日(日) 14:00 ~団地トーク
24日(火) 臨時営業
25日(水) 年内最終営業日
26日(木)〜1月2日(木) 年末年始休業
🎄よろしくお願いします🎍
臨時休業のお知らせ
2019年10月26日(SAT)
一箱古本市「ほんのわいち」(兵庫県高砂市十輪寺境内にて10:00~16:00)出店のため、臨時休業いたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
kosho-ri作品展「流流流」るるる
当初の展示予定は5月末まででしたが、会期を延長して展示しています。まだ間に合いますよ!!

ミニギャラリー
風文庫の部屋のメインの壁面に、kosho-riさんの作品がやってきました。展示作業の間、少しづつ展示が立体的に出来上がっていく様子をちらちらと見ながら、幸せな気分になりました。明日、17日から5月31日まで開催のkosho-ri作品展「流流流」るるる。是非ご来店下さい。

おかげさまで32組の部員さんが集まってくださいました!
芦屋みつばち古書部の部員数5/12時現在32名(組)。
好スタートです。
メンバーの男女比は、7:25です。また、文の里部員:芦屋部員の比率は、11:21でした。写真は、5/12の芦屋みつばち古書部です。明日以降もまだまだ搬入が続きます。
ミニギャラリー

今からピクチャーレールを取り付けます。
これからアート活動を始めていきたい方のスタートアップにご活用くださればうれしく思います。
お気軽にお問いあわせ下さい。